top of page

排便

排便

images (1)

nyusankin-kaiben
排便
便の色と状態をチェックして健康維持に役立てよう!
便の色を毎日チェックすることで、健康状態を知るとともに、病気の早期発見や予防にも役立てることができます。黒、白、赤、緑、黄色などそれぞれの便の色で病気の可能性を発見できれば、症状に応じた予防策や早期の治療につながります。
また、便の色だけでなく、便の臭いや形状、硬さなども腸内環境の状態を推測する上で重要な要素となります。
お腹の状態は健康のバロメーターといわれますが、腸内環境を把握することで、現在の健康状態を知ることができるのです。
排便 もっと詳しく
健康な便とは
健康なうんちの色は、黄色から黄褐色をしていて、硬さはバナナ~歯磨き粉程度、バナナ程度の大きさのもの2~3本が、いきむことなく自然に出る場合に健康な便と呼びます。
そして、残便感がなく、すっきりした感じがするのも特徴です。
腸内の善玉菌が活発になっている状態を示す黄色から黄褐色をしているウンチですから、もちろん、きつい臭いはしません。
bottom of page