top of page

Moshimoshi英会話

  • Japan.De.Aru.
  • 2018年12月13日
  • 読了時間: 4分

■昨日のクイズの答え  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昨日の問題 立食パーティーの席で初対面の人に名前を聞かれました。 一番自然な返答はどれでしょう? A. My name is Hiroshi Kobayashi. B. I'm Hiroshi Kobayashi. C. I'm Hiroshi. 正解はC.の I'm Hiroshi. です。A.はもちろん間違いではないのですが、 どちらかというとフォーマルな席で「私がコバヤシヒロシでございます」 というような、とても堅苦しいニュアンスになります。 実は私もこの事実を知るまでは、バス停で居合わせた他人にも、 レジのおばさんにも、何の疑いもなくこのフレーズを使っていたので、 今思うとかなり場違いな言葉遣いだったなぁと恥ずかしくなります(笑)。 B.このパターンもA.と似ています。カジュアルなパーティーの席で名前を聞かれる時、 ネイティブはファーストネームのみをたずねている場合がほとんどなので、 わざわざ苗字を名乗るのはかえって不自然な感じがします。 C.・・・・ということで、正解は I'm Hiroshi.これだけでOKです。 話題作りに、Call me Hiro. (Hiro と呼んでください)なんて 気さくに言うのもいいですね。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 正解できましたか? それでは、今日のクイズです。 ■今日のクイズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 友達と遊びに行った帰り。別れ際に交わすあいさつとして、 ふさわしくないフレーズが1つあります。さてどれでしょう? A. Good bye. B. See ya. C. Talk to you later.

質問をする時に 使えるフレーズ

【相手の言っていることが聞き取れなかったとき】 ネイティブと会話をすると、その会話のスピードの速さから、 何を言っているのかわからないときもしばしば。 そんな時は、このフレーズを使って、聞き返しましょう。

ごめん、なに? Sorry?

なんて言ったの? What did you say?

なんて言いました? Pardon me?

もう一度言って? Say that again?

もう一度言ってもらえますか? Could you say that again?

どういう意味? What do you mean?

それ、どういう意味? What does it mean?

わからない。 I don’t get it.

わからなくなっちゃった。 I’m lost.

わからない。 I don’t understand.

わからないまま、適当に返事したりすると、後で思わぬ事に なりかねませんので、恥ずかしがらず聞き返すことが大切です。 そうすると大抵のネイティブは、ゆっくり話してくれますので、 ぜひこれらのフレーズを覚えて使って下さいね!

【簡単な質問】 ちょっと疑問に思った時や、気になった時に使えるフレーズです。

これは何? What’s this?

何のために? What for?

どこに? To where?

この単語の意味を教えて? Do you know the meaning of this word?

この単語はどう発音するの? How do you pronounce this word?

A と B の違いはなに? What’s the difference between A and B?

これは誰の? Who does this belong to?

どれ? Which one?

どこへ行くの? Where are you going?

例えば? For example? / Like what?

どれくらいの頻度で? How often?

【いろいろな質問】 これは、ジャンルを問わず、私がオーストラリアで生活している時に、 頻繁に使った質問フレーズです。

駅にはどうやっていったら 良いですか? How can I get to the station?

これはどうやって使うの? How do you use this?

どこに住んでいる? Where do you live?

どこに行くの? Where are you going?

ここはどこ? Where am I?

明日はなにしているの? What are you doing tomorrow?

私に何かできることある? What can I do for you?

今何時ですか? What time is it?

これは何? What’s this?

飲みものは何がありますか? What kind of drinks do you have?

これはあなたのですか? Is this yours?

これは私のですか? Is this mine?

ここで写真をとってもいいですか? Is it okay to take a picture here?

もう少しゆっくり話してもらえます か? Could you speak more slowly?

そこへはどうやって行くのか教えても らえますか? Could you tell me how to get there?

これらのフレーズは、実際の生活の中ではかなりの頻度で使いますので、 必ず覚えておきましょう。

【会話例】 ---------------------------------

A. Sorry, what did you say? (ごめん、なんて言ったの?)

B. I said, “Do you want to go to the mall?” (モールにいく?って言ったんだよ。)

A. What is the mall? (モールって何?)

---------------------------------

A. Excuse me, what kind of drinks do you have? (すみません、飲み物は何がありますか?)

B. We have champagne, beer, wine and some fruits juice. (シャンパン、ビール、ワイン、ジュースが数種ございます。)

A. Okay, can I have a beer then? (では、ビールをいただけますか?)

---------------------------------

A. Where are you going? (どこに行くの?)

B. I’m going to swim、do you want to come? (泳ぎに行くの、一緒にどう?)

A. Sure. (もちろん。)


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page