Moshimoshi英会話
- Japan.De.Aru.
- 2019年1月6日
- 読了時間: 3分

EVERYDAY ENGLISH PHRASES ―■ ネイティブが本当に使うフレーズをあなたへ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【フレーズ】 I have to put food on the table. 《アイハフトゥプッフードォンダテイボゥ》 【意味】 家族を養っていかなくちゃならないんだ 【ニュアンス解説】 put food on the table の直訳は「テーブルに食べ物を並べる」 ですが、そこから転じて「家族を食べさせる・養う」 といった意味で使われています。 【例文】 1.今日も残業 A. I won’t be back until midnight. (今日は夜中まで戻らないよ。) B. Again? You work too much. (また?あなた働き過ぎよ。) A. I have to put food on the table. (家族を養っていかなきゃならないんだ。) 2.仕事の掛け持ち A. Is it true that you’ve started another job? (もう一つ仕事始めたって本当かい?) B. Yes, it is. I have two part-time jobs now. (ええ、本当よ。これでパートの仕事2つ。) A. Good for you. We all have to put food on the table somehow. (がんばるね。皆なんとかして家族を養っていかなきゃいけないものな。) 日本語の「食べさせていく」という言い方と 関連させて覚えるようにするとよいですね。
Quick Check Phrases ■ 1.お手伝い A. Are you home? (家にいるの?) B. Yes. [ ] (あぁ。ちょうど着いたとこ。) A. Great. Can you take in the laundry, please? (よかった。洗濯物取り込んでくれないかしら?) 2.赤字経営 A. Looks like our company is not doing well financially. (ウチの会社、経営が上手くいっていないみたい。) B. [ ] (予算を縮小しないとね。) A. I agree. (そうね。) 3.お土産屋にて A. How much are these? (これおいくらですか?) B. $15 each. [ ] (1つ15ドルです。飛ぶように売れてるんですよ。) A. I see. (そうなんですか。) 4.バイト A. I quit my job today. (今日仕事をやめてきたの。) B. What? What are you talking about? (何だって?何言ってるんだよ?) A. [ ] I can explain. (カッとならないで。説明するから。) 5.親を説得しようとして・・・ A. She doesn't understand my situation at all. (お母さんは僕の状況を全く理解してくれないんだ。) B. She should at least listen to you. (せめてあなたの話を聞いてくれたらいいのに。) A. It's almost impossible. [ ] (ほとんど不可能だね。うちのお母さん視野が狭いから。) 6.危機一髪 A. Thank you so much for saving my son. (息子を助けてくださってありがとうございます。) B. I'm glad he's okay. (無事でよかったです。) A. [ ] (どのようにお礼をしたらいいのでしょう?) 7.誕生日パーティー A. I'm so excited about my birthday party. (誕生日パーティーすごく楽しみだな。) B. Is Simon coming? (サイモンは来るの?) A. [ ] (来るかもしれないし、来ないかもしれない。) いかがでしたか?覚えていなかったものは、しっかり復習しておきましょう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼ 解答 1.I just got in. 2.We have to scale back the budget. 3.They're flying off the shelves. 4.Don't fly off the handle. 5.She has tunnel vision. 6.How can I repay you? 7.Maybe, maybe not.
Comments