Moshimoshi英会話
- Japan.De.Aru.
- 2019年1月10日
- 読了時間: 2分

■―EVERYDAY ENGLISH PHRASES ―■ ネイティブが本当に使うフレーズをあなたへ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【フレーズ】 What did I tell you? 《ワッディドゥアイテルユウ》 【意味】 だから言ったでしょ/だから言わんこっちゃない 【ニュアンス解説】 直訳は「私はあなたに何を言いましたか?」 ですが、そこから転じて「だから私はあなたに 言ったじゃないか」となります。 【例文】 1.大混雑 A. Oh, man! Look at this traffic! (うわっ、何だ!すごい渋滞!) B. What did I tell you? (だから言ったでしょ。) A. I know … I didn't listen to you. (わかってるよ・・・君の話を聞かなかった。) 2.面接 A. How did your interview go? (面接はどうだった?) B. Excellent. I followed your advice, and everything went really well. (バッチリ。君のアドバイスに従ったら、すべてすごく上手くいった。) A. See? What did I tell you? (ね?言ったでしょ。) カジュアルなフレーズなので、親しい間柄の相手に使ってみましょう。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【編集後記】 初心者が成果を出しやすい英会話の習得法。 それは、「初対面の人との会話」に フォーカスして学習することです。 なぜなら、英会話において 初心者が会話をする場合 多くの場合は「初対面の人との会話」だからです。 例えば、 ・道に迷った外国人を案内する ・パーティで知り合った人と話す ・海外旅行先のパブで出会った人と会話する ・お店で買い物をする ・・・といった場面です。 特に、英会話を学び始めた頃は、 ・英語らしく正しい発音 ・リスニング力の強化 ・英語らしいボディランゲージの仕方・・・など。 フレーズを覚えること意外にも、 様々なことを学んでいかなければいけません。 だから、英語を勉強し始めた当初は 「学ぶ範囲をちゃんと絞る」ということが とても大切になってきます。 「そんなに絞ってしまって大丈夫なのかな・・・」 と半信半疑だった人も、この方法で 初対面の人との会話にフォーカスして 学習したら、皆、短期間で、ある程度の英語が しゃべれるようになっています。 私としてみては、 「What did I tell you? (だから言ったでしょ。) 」 という気持ちなのですが・・・(笑)。 本当に効果がある方法ですので ぜひ騙されたと思ってやってみてほしいです。 まずは 『初対面の相手との簡単な会話であればもう大丈夫!』 というレベルまで頑張ってみてください。
Comments