top of page

Moshimoshi英会話

  • Japan.De.Aru.
  • 2019年1月10日
  • 読了時間: 1分

■ ―ENGLISH PHRASES ―■ ネイティブが本当に使うフレーズをあなたへ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【フレーズ】 catch a cold 《キャッチャコールド》 【意味】風邪を引く 【ニュアンス解説】 catch a cold とは、風邪を引くという意味で よく使われるフレーズです。coldで「風邪」 catchには「(風邪などに)感染する」という意味があります。 【例文】 1.紅葉を見に行って・・・ A. The leaves on this tree are beautiful. (この木の葉っぱ、綺麗だね。) B. Winter is coming. Don’t catch a cold! (もう冬が来るんだね。風邪を引かないようにしないとね!) A. That’s right! (そうだね!) 2.病院の診察室で A.What brings you here today? (今日はどうされましたか?)  B. I feel very dizzy. Did I catch a cold? (頭がクラクラします。風邪を引いたのかな?)  A.Let me check your temperature. (体温を計りましょう。) ネイティブは、相手に体の調子を聞いたり 伝えたりすることが大切だと考える人も多いようです。 こういったフレーズは日常会話で使えるようにしておきましょう。


 
 
 

Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page