top of page

無題のブログ記事

  • Japan.De.Aru.
  • 2019年1月10日
  • 読了時間: 1分

■―EVERYDAY ENGLISH PHRASES ―■ ネイティブが本当に使うフレーズをあなたへ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【フレーズ】 It was good overall. 《イッワズグッオウヴァオー》  【意味】 概ねよかった/全体的に見てまぁよかった 【ニュアンス解説】今日のポイントは最後の overall という表現。細かいことを言えば 完璧とは言えないけれど、総合的に見たら/ 全体としてはよかった、というニュアンスになります。 【例文】 1.研修1日目 A. It was a long day.   (今日は長い1日だった。)  B. How was the training? (研修はどうだったの?)  A. It was good overall. (概ねよかったよ。) 2.休暇を終えて A. We had a great time.   (楽しい時間を過ごしたよ。)  B. How was the resort? (リゾートはどうだった?)  A. We ran into a few problems, but I think it was good overall. (2?3トラブルがあったものの、全体的に見てまぁよかったと思う。) overall の発音に注意してください。


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page