Moshimoshi英会話
- Japan.De.Aru.
- 2019年1月16日
- 読了時間: 2分

EVERYDAY ENGLISH PHRASES ―■ ネイティブが本当に使うフレーズをあなたへ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【フレーズ】This could be a game changer. 《ディスクドゥビァゲイムチェンジャー》 【意味】これで大逆転を狙えるかもしれない 【ニュアンス解説】game changer は 文字通り「試合の流れを変える」人、もの、 という意味。つまり、これまでの流れや 形勢を一変させる、あるいは大きな 変化をもたらすような存在を指します。 【例文】 1.視聴率が低迷中のテレビ局 A. I hope this new drama series will interest our viewers. <視聴者がこの新しいドラマシリーズを気に入ってくれるといいんだけど。> B. I think it will. This could be a game changer for us. <気に入ってくれると思う。これでうちも大逆転を狙えるかもしれない。> A. That would be fantastic. <そうなってくれたら最高だわ。 > 2.バスケットボールの試合中 A. I'm going to put Kate on the court in a minute. <もうすぐケイトを試合に出すわ。> B. I don't think she's ready. <彼女を使うのはまだ早いよ。> A. You're wrong. She could be a game changer tonight. <そんなことないわ。今夜は彼女が試合の流れを変えてくれるかもしれない。> ドラマや映画にも頻出する、英語 らしくかっこいいフレーズです。 シンプルで覚えやすいフレーズなので、ぜひ使ってみましょう。
Comments