Moshimoshi英会話
- Japan.De.Aru.
- 2019年1月29日
- 読了時間: 1分

EVERYDAY ENGLISH PHRASES ―■ ネイティブが本当に使うフレーズをあなたへ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【フレーズ】Our team came so close to winning the tournament. 《アワティームケイムソウクローストゥウィニングザトーナメントゥ》 【意味】私たちのチームは優勝まであと一歩のところだった 【ニュアンス解説】come close to ~ing で 「あと少しで~するところだ」「~する一歩手前だ」という意味です。 「そうならなくて惜しかった」場合と、 「そうならなくてよかった」と安堵する場合の 両方に使える便利なフレーズです。 【例文】 1.またもや優勝を逃す A. Our team came so close to winning the tournament. <私たちのチーム、優勝まであと一歩のところだったのよ。> B. Oh, that's too bad. <あぁ、それは残念だったね。> A. We came in 2nd place last year, too. <去年も2位どまりだったわ。 > 2.不幸中の幸い A. I'm so glad you're okay. <無事でよかったわ。> B. Yeah. I came close to getting seriously injured. I was lucky. <うん。あやうく大怪我をするところだった。ラッキーだったよ。> A. Thank goodness! <ホッとしたわ!> 「もう少しで~するところ」という状況は、 意外に多いですよね。そんな時にぜひ使って欲しいフレーズです。
Comments