top of page

Moshimoshi英会話

  • Japan.De.Aru.
  • 2019年1月30日
  • 読了時間: 2分

EVERYDAY ENGLISH PHRASES ―■ ネイティブが本当に使うフレーズをあなたへ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【フレーズ】I know it sounds cliche, but 《アイノウイッサウンズクリシェ》 【意味】ありきたりな言葉に聞こえるだろうけど/陳腐な台詞に聞こえるだろうけど 【ニュアンス解説】cliche はフランス語で 「決まり文句」「陳腐な言葉」などという意味です。 気の利いた言葉が見つからず結局ありきたりな 言葉しか言えないけれど・・・というときに、前置き としてよくネイティブが使うフレーズです。 【例文】 1. 試合で実力を発揮できなかった友達 A. I did really bad today. <今日の私は最悪だったわ。>  B. I know it sounds cliche, but there's always a next time. <ありきたりな言葉に聞こえるだろうけど、また次の機会があるさ。>  A. I know. Thanks. <わかってる。ありがとう。> 2. 遠距離恋愛 A. How are things between you and Erica? <エリカとは上手くいってるの?>  B. I'm not sure, I don't think this “long-distance relationship” is for me. <どうだろう・・・「遠距離」ってやつは僕には向いてないような気がする。>  A. I know it sounds cliche, but distance means nothing when someone means so much. <陳腐な台詞に聞こえちゃうかもしれないけど、その人のことを大切に思っていれば距離なんて関係ないものよ。 > clicheのスペルは、正確には [e]にアクセント記号 (アクサンテギュ)がつきますが、英語で使う時は この記号は表示されないことも多いです。


 
 
 

Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page