Moshimoshi英会話
- Japan.De.Aru.
- 2019年2月1日
- 読了時間: 3分

EVERYDAY ENGLISH PHRASES ―■ ネイティブが本当に使うフレーズをあなたへ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【フレーズ】I'm at the end of my rope. 《アイムアッディエンドォブマイゥロウプ》 【意味】もうお手上げです/もう限界です/他になすすべがない 【ニュアンス解説】at the end of one's rope 「ロープの端っこ」つまり「もうこれ以上あとがない、 これ以上は無理」という状態のことを指します。 我慢の限界を感じたり、なす術がなく途方にくれたりするニュアンスです。 【例文】 1. 反抗期の子供達 A. They all talk back to me all the time. I don't know what to do with my kids anymore. <皆いつも口答えばっかり。もうどう接したらいいのかわからない。> B. They all go through this adolescent stage. <みんなこういう思春期を通過していくもんだよ。> A. I'm at the end of my rope. <もうお手上げだわ。 > 2. 学校のプロジェクト A. How is your school project going? <学校のプロジェクトはどう?> B. It's bad. I'm far behind. I'm at the end of my rope. <ダメだね。かなり遅れをとっちゃって。お手上げ状態だよ。> A. It's not due until next week, right? I'll help you. <締め切りはまだ来週でしょう?手伝うわよ。 > 限界で困っている、ということを伝えたいときに、 ぜひ使ってみてください。
Quick Check Phrases ■ 1.またもや優勝を逃す A. [ ] <私たちのチーム、優勝まであと一歩のところだったのよ。> B. Oh, that's too bad. <あぁ、それは残念だったね。> A. We came in 2nd place last year, too. <去年も2位どまりだったわ。 > 2.痛み止めの薬 A. Do you want to try this medicine? It really works. <この薬試してみる?すごくよく効くの。> B. Is it safe? <安全なのかい?> A. Of course, it is. [ ] <安全に決まってるでしょ。でも効き目が表れるまでに数時間かかるかもしれない。> 3.パイ生地 A. How is my cherry pie? <私のチェリーパイ、どうかしら?> B. Very good. The crust is nice and flaky. [ ] <とっても美味しいよ。生地がいい具合にサクサクしてる。すごい才能だよ。> A. Thanks. <ありがとう。> 4. 子供が今日から旅行へ A. It snowed last night. <昨晩雪が降ったわよ。> B. Oh, no! Do you think I should leave early? <え~!早めに出た方がいいかな?> A. Definitely. [ ] <もちろんよ。時間には十分余裕を持った方がいいわ。> 5. 試合で実力を発揮できなかった友達 A. I did really bad today. <今日の私は最悪だったわ。> B. [ ] <ありきたりな言葉に聞こえるだろうけど、また次の機会があるさ。> A. I know. Thanks. <わかってる。ありがとう。> 6 遅くまで残業 A. It's past 10 already! <もう10時過ぎてるわ!> B. We've been working nonstop since 4. <4時からずっと休みなしで働いてるよ。> A. [ ] <一息つきましょう。 > 7. 買い物中 A. Which dress do you like better? <どっちのドレスがいい?> B. Uh-huh, good. <あぁ、いいね。> A. Hey. [ ] <ちょっと。生返事しないでよ。> いかがでしたか?覚えていなかったものは、しっかり復習しておきましょう。
▼ 解答 1.Our team came so close to winning the tournament. 2.It may take a few hours for it to work its magic, though. 3.You have a magic touch. 4.You should allow yourself plenty of time. 5.I know it sounds cliche, but there's always a next time. 6.Let's take a little breather. 7.Don't give me a half-hearted response.
Comments