top of page

Moshimoshi英会話

  • Japan.De.Aru.
  • 2019年2月3日
  • 読了時間: 2分

EVERYDAY ENGLISH PHRASES ―■ ネイティブが本当に使うフレーズをあなたへ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【フレーズ】I can't think of anything at this moment. 《アイキャン(トゥ)スィンクォブエニスィン(グ)アッディスモウメン(トゥ)》  【意味】今は何も思い付きません 【ニュアンス解説】think of は「思い付く」ですね。 相手に何か意見やアイディアがあるか聞かれた時 「今の時点では特に何も思い付かない、特にありません」 と意思表示をするときの定番フレーズです。 【例文】 1. グループミーティングにて A. Do you have any suggestions? How about you, Dylan? <何か提案のある人はいますか?ディラン、あなたはどう?>  B. Um, I can't think of anything at this moment. <えーと・・・今は何も思い付かないですね。>  A. Well then, this meeting is over. <それじゃ、このミーティングは終わります。 > 2. ベビーシッター募集 A. I'm starting a full-time job soon and am looking for a babysitter. Do you know anybody? <フルタイムの仕事を始めるのに、ベビーシッターを探しているの。誰か知らない?>  B. I can't think of anyone at this moment, but when I do, I'll let you know. <今ちょっと誰も思い浮かばないけど、心当たりがあれば、教えるよ。>  A. Alright, sounds good. <わかった、よろしくね。 > 「何かありますか?」と聞かれた時、 一言No. とだけ返すのはとても失礼です。 せめて「今は特に思い付くことはありません」 ときちんと返事をするように心がけましょう。


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page