Moshimoshi英会話
- Japan.De.Aru.
- 2019年4月9日
- 読了時間: 1分

EVERYDAY ENGLISH PHRASES ―■ ネイティブが本当に使うフレーズをあなたへ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【フレーズ】I'm skeptical. 《アイムスケプティカゥ》 【意味】怪しいと思っている/懐疑的にとらえている 【ニュアンス解説】skepticalとは 「疑いを抱いている」という意味の形容詞です。 物事の信憑性や効果のほどなどに対して 「100%鵜呑みにはしない」というニュアンスを 伝える時に便利なフレーズです。

【例文】 1. 友人のビジネス A. Chris was pretty excited about launching his new product. <クリス、新商品の発売にすごく張り切ってるようだったわ。> B. Aren't you? I think he'll do well. <君は違うのかい?僕はきっと上手くいくと思ってるけど。> A. I don't know. I'm skeptical about his business. <どうかしら。私は彼のビジネスは怪しいと思ってるの。> 2. ネット婚活 A. You should create an account on this dating website. <この出会い系サイトでアカウントを作ってみれば。> B. I don't think so. I've always been a bit skeptical about that kind of thing. <その必要はないよ。そういうのはどうも疑わしい気がしてね。> A. Come on. I know many happily married couples who met online. <そんなこと言わないの。私、ネットで出会って幸せな結婚生活を送ってるカップルをたくさん知ってるわ。> イギリス英語ではsceptical というスペルになります。

Comments