Moshimoshi英会話
- Japan.De.Aru.
- 2019年4月27日
- 読了時間: 1分

EVERYDAY ENGLISH PHRASES ―■ ネイティブが本当に使うフレーズをあなたへ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【フレーズ】under no circumstances 《アンダーノウサーカムスタンスィズ》 【意味】どんな場合でも/いかなる状況下であっても~しない/どんな事情があっても~ない 【ニュアンス解説】昨日の応用フレーズです。 今日は否定のnoを入れた形で「どんな場合でも 決して~ない」というパターンになります。 固い決意を述べたり、相手に禁止事項を伝える時などによく使います。

【例文】 1. 悪質な上司 A. Under no circumstances will I ever work with Mark again! <どんなことがあっても、もう二度とマークとは仕事はしないわ!> B. Why? What happened? <何だって?何があったんだ?> A. He threatened me with his power to have me fired. <自分の立場を利用して、私を脅そうとしたのよ。>

2. 長距離バスでの旅 A. So what did you do with your pocket knife? <それで、ポケットナイフはどうしたの?> B. I had to throw it away before getting on the bus. <バスに乗る前に捨てなくちゃならなかったよ。> A.Under no circumstances are you allowed to carry a knife on the bus. <どんな状況であっても、ナイフを持ってのバス乗車は禁止よ。> かなりきっぱりしたニュアンスになります。

Comments