top of page

Moshimoshi英会話

  • Japan.De.Aru.
  • 2019年5月7日
  • 読了時間: 2分

EVERYDAY ENGLISH PHRASES ―■ ネイティブが本当に使うフレーズをあなたへ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【フレーズ】You've set the bar high. 《ユウセッザバーハイ》 【意味】君がレベルを高く設定してしまった 【ニュアンス解説】このフレーズは走り 高跳びの競技で使うバーをイメージする とわかりやすいかと思います。バーを高く 設置する、つまり「基準を高いところに置く」 「標準を高くする」という意味です。レベルが 高いところに設定されたことで、結果的に 相手の期待をより大きなものにしてしまう、という意味でも使われます。

【例文】 1. オーディション A. Wow! Your performance was perfect! <わぁ!君の演技、完璧だったよ!> B. Thanks. I did my best. <ありがとう。ベストを尽くしたわ。> A. Now you've set the bar high for the rest of us. <君はこれで、僕らにとってのレベルを高く設定してしまった。>

2. 熱心な先生 A. They are only eleven years old. <彼らはまだ11歳ですよ。> B. My students are very smart. I always try to set the bar high for them. <私の生徒はとても優秀なんです。レベルを高めに設置するようにしてるんですよ。> A. I think that's too much. <少々やり過ぎかと思いますが。> set a high bar という言い方もあります。 こちらも同じ意味でよく使われます。 明日もbar を使ったフレーズをご紹介します。


 
 
 

Commentaires


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page