Moshimoshi英会話
- Japan.De.Aru.
- 2019年5月19日
- 読了時間: 2分

EVERYDAY ENGLISH PHRASES ―■ ネイティブが本当に使うフレーズをあなたへ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【フレーズ】carry the torch《キャリィザトーチ》 【意味】思いをつなぐ 【ニュアンス解説】torchは「たいまつ」 という意味なので「たいまつを運ぶ」 というのが直訳ですね。オリンピックの 聖火ランナーを連想させるフレーズですが、 ニュアンスとしては「想いをつなぐ」とか 「次の世代へと引き継ぐ」などといった感じになります。 【例文】 1. いじめ防止のボランティア団体 A. Do we really have to close down? <本当に活動をやめないといけないの?> B. We don't have enough funds to keep going. <活動を続けていくだけの資金がない。> A. But I feel like we somehow need to carry the torch. <だけど、どうにか思いをつないでいかなきゃいけない気がするの。> 2. 会社の創立記念パーティー A. I can't believe this is our 50th anniversary. <50周年だなんて信じられないわ。> B. Your father must be proud in heaven. <お父様も天国で誇りに思ってくださっていますよ。> A. I hope so. I want to thank each and every one of you here for carrying the torch to continue his legacy. <そうだといいわ。ここにいる皆さん1人1人が、父の遺志を受け継いでくださっていることに感謝します。>

明日はtorchを使ったもう一つのフレーズをご紹介しますね。
Comments