top of page

Moshimoshi英会話

  • Japan.De.Aru.
  • 2019年5月22日
  • 読了時間: 2分

EVERYDAY ENGLISH PHRASES ―■ ネイティブが本当に使うフレーズをあなたへ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【フレーズ】The news came out of left field. 《ザニューズケイマウロブレフ(トゥ)フィール(ドゥ)》 【意味】それは思いもよらない知らせだった/その知らせに不意をつかれた 【ニュアンス解説】ここでのleft field は野球の守備位置「レフト」を指しています。 内野から遠く離れた「レフト」から 突然ボールが飛んでくる、つまりそれくらい 「非日常なこと」「思いもよらない突然のこと」 であることを抽象的に表すフレーズになります。 【例文】 1. 結婚の知らせ A. Did you hear about Kevin and Erin? <ケヴィンとエリンのこと、聞いたかい?> B. Yes, I did. I was shocked. I didn't know they were together. <えぇ。びっくりしたわ。2人が付き合っているなんて知らなかった。> A. Me, neither. The news came out of left field. <僕もさ。思いもよらない知らせだった。> 2. ひらめき A. What do you think of my idea for the new product? <僕の新商品のアイディア、どう思う?> B. I love it. I think it's brilliant. How did you come up with this concept? <すごく気に入ったわ。最高だと思う。このコンセプトはどうやって思い付いたの?> A. I don't know… it sort of came out of left field when I was driving. <どういうわけか、運転中ふとどこからともなくアイディアが浮かんできたんだ。> 野球に由来するフレーズ、ということでお察しの方 もいるかもしれませんが、これは主にアメリカで使われる カジュアルな表現になります。イギリス人は使わないのでご注意を。


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page